BLOG
2020/04/13
dropの水野優子です!
木島さんに続いて、今回は私の趣味というか、好きな事をご紹介します。
私は服とうつわが大好きです。
dropの雰囲気もそうですが、使い込んだり味のあるものが好きなので、服は古着が多いです。古着屋さんのちょっとごちゃっとした中から、お気に入りを探すのは宝探しっぽくて燃えます。

春はやっぱり白っぽいアイテムを着たくなりますよね。
撮影でも、ヘアスタイルに合わせてモデルさんに着てもらう服のコーディネートを考えるのは楽しいです。
うつわは最近になって興味を持ったのですが、料理はあまり得意ではないので、うつわが良かったらどうにかなるかなーと、笑


下の写真のは最近のお気に入り。ピッチャーをずっと探しててやっと見つけました。
ちなみにお盆は私のお客様の木工作家さんのです。木マニアの作家さんなので、ありそうでない、こだわりがいい。
あ、あとやっぱりアクセサリーはずっと好きですね!

髪だけでなくこんな事に興味がある方も良かったらぜひ。いろいろお話ししましょう。
関連する記事
- 2021/04/16
- 新商品COTA COUTUREの講習会をしました!
- こんにちは表参道の美容室dropの木島です。
本日、5月に新しくCOTAから発売する新商品
COTA COUTUREの講習会を受けました。
いままでdropではCOTAのI CAREシリーズの
シャンプートリートメントとSTYLING BASEシリーズ
のアウトバストリートメントをメインに愛用してお客様
にも好評を頂いてきました。
今回はこのI CAREシリーズに更に新しくそしてより効果的な
シャンプー&トリートメントがこの5月に発売する事になり、
dropも導入する事が決まり、講習会をして頂きました。
今までより内部に浸透しやすくするために
ナノ化ナチュラルケラミドールという成分を新しく加えたり
シャンプーの泡にもこだわり、より補修・保湿効果を高める
事が出来ました。
トリートメントにもいままでのI CAREシリーズの成分にプラスして
今までより水分を髪に閉じ込めて潤いとツヤを持続させてくれる
超高圧熟成サボテンオイルという成分を新しく加える事により
手触りの違いを感じれるシャンプートリートメントでした。
I CAREシリーズよりも高級ラインなので、少しお値段は張りますが、
それににあった商品だと思いますので、1か月後発売を楽しみにしててください!
それではまた。
- 2021/04/15
- 木島ブログ 映画Style Warsを観て来ました。
-
こんには表参道の美容室dropの木島です。
いやー気がつけばもう4月中旬と時が経つ早さにビックリしている、
今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
今回は最近観た映画を紹介します。
(STYLE WARS)舞台は1970~1980年代のニューヨーク
当時生まれたばかりのヒップホップを捉えたドキュメンタリー映画
製作から40年の時を経てHDリマスターし日本初上陸しました。
その当時生まれたばかりのヒップホップ、ブレイクダンス、
今やバンクシーなどで話題となるほどの落書き(グラフティー)
などがアメリカのニューヨークでその当時の雰囲気や息づかい
を感じれる映画でした!
オープニングの落書きだらけの電車や国(政治)的にもけっして
歓迎されていない新しいカルチャーが生まれる瞬間を
映したこの映画、そんなカウンターカルチャー好きな方は
ぜひオススメです!
上映されてる映画館もパルコしかやってなく
見れる条件も少し難しいですが、この機会を
見逃さない様に行ってみてくだい。
それではまたっ。
- 2021/04/15
- カットで髪質の個性をブラッシュアップ
-
春のヘアースタイル、おすすめイメージ!
こんにちは、柴田です。今日は天気が良くて気持ちいいですね。これからスタイルチェンジして気分を変えたいという方も多いと思います。
今回はボブ、バックをすっきりカットしつつ、全体に動きがつくようにレイヤーをプラス。クセ毛を活かして毎日のスタイリングも簡単に。素材を活かしたカットで似合わせるとよりパーソナルなスタイルを表現できます。
クセなしの方はパーマをかけてこういう雰囲気にするのも今とてもおすすめですよ。
それではまたいろいろとご紹介します!
- 2021/04/14
- New plant★
-
こんにちは!!
dropのスタイリスト林です!
新入りちゃんの紹介です(^^)
天皇梅 苔玉バージョン from京都
少し盆栽っぽさもあり、洋風な雰囲気もあり。
天皇様とはあまり関係ない名前らしいのですが、天の星の様に小さな花が咲く事から名付けられたそうですね。
梅ではなく、バラ科の植物なんだそうです。
dropにいらした際には見てみて下さいね!!
あなたへのおすすめ記事
- 2014/07/05
- 表参道ショートがうまい美容室dropのブログ スタイル撮影②
-
つづきです・・・
メイクを担当してもらったのは、林さんです。メイクのテーマは、ナチュラルフェミニンな雰囲気です。ポイントは、下くちびるをすこしあつくみえるようにしたところです。リップが薄いと冷たそうな印象にみえやすくなり、もともと薄めのリップの方は、下くちびるの中央に濃い色をぬってあげると立体感がまし、かわいらしい印象になります。
リップの色は、少し赤みのあるオレンジベージュ ナチュラル系にはこの色がオススメです。
そして最後にちょっとスタイリングしました。寝癖を生かしたようなハネのはいった雰囲気に・・・こんな感じになりました。カラーもほどよく落ち着き、良い雰囲気に仕上がったとおもいます。
詳しいスタイル内容はスタイルページを覗いてみてください。
夏にスタイルチェンジを考えている方は、是非dropにいらしてください!! kyoheiでした。
- 2016/07/31
- ウィービングカラーがうまい表参道の美容室drop水野のブログ、夏カラーいろいろ②
-
こんにちは、水野です。明日から8月、夏真っ盛りですね。
夏におすすめなカラーいろいろです。
ワンカールのボブに似合うフレンチモーヴに夏らしくホワイティーアッシュをプラス。
室内などではフロント部分のようにピンク味が感じられるくグレーカラーに。
光に当たるとバックのような白く透け感のあるアッシュに。
夏の強い日差しで変化するのもdropのウィービングカラーならではです。
違う色味のカラーをミックスして塗るのでなく、別々にスライスごとに変えて塗っているので毛束ごとに発色し光の当たり方などで変わって見えるのです。
このように、ウィービングで塗る際に1段づつ交互に色を変えてます。
大人め雰囲気のパーマボブ。青みの強いマーメイドアッシュとホワイティーアッシュ。
オレンジっぽく褪色しやすい方におすすめ。
夏イチオシのホワイティーアッシュで白く透ける色を出したいけど、ホワイティーアッシュだと薄いので青みの1番濃いマーメイドアッシュで地毛のオレンジをカバーして。
こちらも交互ででウィービングなので、2色それぞれの特徴を活かした発色になります。(混ぜて塗ると1色のカラー剤になってしまうので色の特色も半分づつになってしまいます)
こんな風にヘアスタイル、その人の雰囲気、髪質(どう見せたい?)、など一人ひとりに合わせて色を選んだり、塗り分けたりしています。
伸び方もベタ塗りに比べ明らかに目立ちにくくモチも良いです。
ぜひ一度dropでウィービングカラーしてみてください。
新規の方 カット ¥6,030 カット&カラー ¥13,860~ 【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。
- 2018/02/05
- ウィービングカラーはハイトーンにも優しくて◎
-
カラーでも髪質を柔らかく見せたり、抜け感をだしたり、春に向け新しく気分を変えたい時では?dropのウィービングカラーはダメージを軽減しながら全体をナチュラルなグラデーションに仕上げる事ができて、立体感もだせるので伸びても良い感じです。
たとえばハイトーンにしてイメージチェンジしたいけど痛み等いろいろと悩む、なんて方も多いと思います。
髪質によっては軽いブリーチ後にウィービングカラーを全体にオンするだけでこんな感じの透け感や透明感を表現できます。
さらっとした動きのあるシンプルなショートボブも雰囲気がさらにでますね。ショートカット、ベリーショート、ボブ、 ダークトーンもハイトーンカラーも色味で質感を変えれます。
スタイルチェンジの事、髪のダメージの事なども是非ご相談してみて下さいね。今日は天気よくて美容室に行きたくなりますね?
柴田
- 2018/11/30
- ベリーショートと色。
-
ショートカット、ベリーショートを楽しむ冬は・・・
ハイトーンカラーでドラスティックな変化を表現するのもおすすめ。
こんにちは柴田です。冬は全体的にボリューム感が増してくる季節、そこで短め派の方はこの時期こそベリーショートに挑戦するのが良いと思いますね。
トップ、バックをタイトに切り込み、サイドと前髪はクセが活かせるように長さ調節。80'sイメージカラーにチェンジしてみましたよ。
コンパクトなスタイルはこの時期とても扱いやすく、毎日のスタイリングも楽しめるはずです。カッコイイ可愛い、そんなベリーショートが今旬ですね。
アパレル系の方等には特におすすめなハイトーンカラーも雰囲気いろいろなので、イメージに合う色を探しましょう。
もう12月ですね。寒くなってきましたが、髪を変えて毎日を楽しんでください。似合うスタイルの事など是非ご相談して下さいね。
カラー=バイオレットピンクスタイリング=N.ポリッシュオイル
よく一緒にチェックされる記事
- 2021/04/16
- 新商品COTA COUTUREの講習会をしました!
- こんにちは表参道の美容室dropの木島です。
本日、5月に新しくCOTAから発売する新商品
COTA COUTUREの講習会を受けました。
いままでdropではCOTAのI CAREシリーズの
シャンプートリートメントとSTYLING BASEシリーズ
のアウトバストリートメントをメインに愛用してお客様
にも好評を頂いてきました。
今回はこのI CAREシリーズに更に新しくそしてより効果的な
シャンプー&トリートメントがこの5月に発売する事になり、
dropも導入する事が決まり、講習会をして頂きました。
今までより内部に浸透しやすくするために
ナノ化ナチュラルケラミドールという成分を新しく加えたり
シャンプーの泡にもこだわり、より補修・保湿効果を高める
事が出来ました。
トリートメントにもいままでのI CAREシリーズの成分にプラスして
今までより水分を髪に閉じ込めて潤いとツヤを持続させてくれる
超高圧熟成サボテンオイルという成分を新しく加える事により
手触りの違いを感じれるシャンプートリートメントでした。
I CAREシリーズよりも高級ラインなので、少しお値段は張りますが、
それににあった商品だと思いますので、1か月後発売を楽しみにしててください!
それではまた。
- 2021/04/15
- 木島ブログ 映画Style Warsを観て来ました。
-
こんには表参道の美容室dropの木島です。
いやー気がつけばもう4月中旬と時が経つ早さにビックリしている、
今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
今回は最近観た映画を紹介します。
(STYLE WARS)舞台は1970~1980年代のニューヨーク
当時生まれたばかりのヒップホップを捉えたドキュメンタリー映画
製作から40年の時を経てHDリマスターし日本初上陸しました。
その当時生まれたばかりのヒップホップ、ブレイクダンス、
今やバンクシーなどで話題となるほどの落書き(グラフティー)
などがアメリカのニューヨークでその当時の雰囲気や息づかい
を感じれる映画でした!
オープニングの落書きだらけの電車や国(政治)的にもけっして
歓迎されていない新しいカルチャーが生まれる瞬間を
映したこの映画、そんなカウンターカルチャー好きな方は
ぜひオススメです!
上映されてる映画館もパルコしかやってなく
見れる条件も少し難しいですが、この機会を
見逃さない様に行ってみてくだい。
それではまたっ。
- 2021/04/15
- カットで髪質の個性をブラッシュアップ
-
春のヘアースタイル、おすすめイメージ!
こんにちは、柴田です。今日は天気が良くて気持ちいいですね。これからスタイルチェンジして気分を変えたいという方も多いと思います。
今回はボブ、バックをすっきりカットしつつ、全体に動きがつくようにレイヤーをプラス。クセ毛を活かして毎日のスタイリングも簡単に。素材を活かしたカットで似合わせるとよりパーソナルなスタイルを表現できます。
クセなしの方はパーマをかけてこういう雰囲気にするのも今とてもおすすめですよ。
それではまたいろいろとご紹介します!
- 2021/04/14
- New plant★
-
こんにちは!!
dropのスタイリスト林です!
新入りちゃんの紹介です(^^)
天皇梅 苔玉バージョン from京都
少し盆栽っぽさもあり、洋風な雰囲気もあり。
天皇様とはあまり関係ない名前らしいのですが、天の星の様に小さな花が咲く事から名付けられたそうですね。
梅ではなく、バラ科の植物なんだそうです。
dropにいらした際には見てみて下さいね!!
dropからのおすすめ記事
- 2021/04/16
- 新商品COTA COUTUREの講習会をしました!
- こんにちは表参道の美容室dropの木島です。
本日、5月に新しくCOTAから発売する新商品
COTA COUTUREの講習会を受けました。
いままでdropではCOTAのI CAREシリーズの
シャンプートリートメントとSTYLING BASEシリーズ
のアウトバストリートメントをメインに愛用してお客様
にも好評を頂いてきました。
今回はこのI CAREシリーズに更に新しくそしてより効果的な
シャンプー&トリートメントがこの5月に発売する事になり、
dropも導入する事が決まり、講習会をして頂きました。
今までより内部に浸透しやすくするために
ナノ化ナチュラルケラミドールという成分を新しく加えたり
シャンプーの泡にもこだわり、より補修・保湿効果を高める
事が出来ました。
トリートメントにもいままでのI CAREシリーズの成分にプラスして
今までより水分を髪に閉じ込めて潤いとツヤを持続させてくれる
超高圧熟成サボテンオイルという成分を新しく加える事により
手触りの違いを感じれるシャンプートリートメントでした。
I CAREシリーズよりも高級ラインなので、少しお値段は張りますが、
それににあった商品だと思いますので、1か月後発売を楽しみにしててください!
それではまた。
- 2021/04/15
- 木島ブログ 映画Style Warsを観て来ました。
-
こんには表参道の美容室dropの木島です。
いやー気がつけばもう4月中旬と時が経つ早さにビックリしている、
今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
今回は最近観た映画を紹介します。
(STYLE WARS)舞台は1970~1980年代のニューヨーク
当時生まれたばかりのヒップホップを捉えたドキュメンタリー映画
製作から40年の時を経てHDリマスターし日本初上陸しました。
その当時生まれたばかりのヒップホップ、ブレイクダンス、
今やバンクシーなどで話題となるほどの落書き(グラフティー)
などがアメリカのニューヨークでその当時の雰囲気や息づかい
を感じれる映画でした!
オープニングの落書きだらけの電車や国(政治)的にもけっして
歓迎されていない新しいカルチャーが生まれる瞬間を
映したこの映画、そんなカウンターカルチャー好きな方は
ぜひオススメです!
上映されてる映画館もパルコしかやってなく
見れる条件も少し難しいですが、この機会を
見逃さない様に行ってみてくだい。
それではまたっ。
- 2021/04/15
- カットで髪質の個性をブラッシュアップ
-
春のヘアースタイル、おすすめイメージ!
こんにちは、柴田です。今日は天気が良くて気持ちいいですね。これからスタイルチェンジして気分を変えたいという方も多いと思います。
今回はボブ、バックをすっきりカットしつつ、全体に動きがつくようにレイヤーをプラス。クセ毛を活かして毎日のスタイリングも簡単に。素材を活かしたカットで似合わせるとよりパーソナルなスタイルを表現できます。
クセなしの方はパーマをかけてこういう雰囲気にするのも今とてもおすすめですよ。
それではまたいろいろとご紹介します!
- 2021/04/14
- New plant★
-
こんにちは!!
dropのスタイリスト林です!
新入りちゃんの紹介です(^^)
天皇梅 苔玉バージョン from京都
少し盆栽っぽさもあり、洋風な雰囲気もあり。
天皇様とはあまり関係ない名前らしいのですが、天の星の様に小さな花が咲く事から名付けられたそうですね。
梅ではなく、バラ科の植物なんだそうです。
dropにいらした際には見てみて下さいね!!